老犬・高齢犬用ベッドマット開発物語 ~番外編Q&A~
2011-02-01 10:27:26
いや~、ブログの力、おそるべしです。
先日このブログで「老犬・高齢犬ベッドマット物語」を書いたところ、多くのペットオーナー様から色々なお問い合わせを頂きました。このブログを開設してからまだ日にちが経っていないので、殆ど反応はないだろうと思っていたところ、予想外の反響でとても嬉しいです。
まあそれは、どれだけ老犬・高齢犬のペットオーナー様が大切なワンちゃんの床ずれや腰痛でお悩みになられているかということの、表れだと思いますが。。。
以下、お問い合わせいただいた方のご質問内容とその回答です。
Q. ペット用ベッドマットはいつから販売しますか?
A. 3月下旬の導入を予定しています。(価格は現在調整中です。2月下旬ごろ確定する予定です。)
Q. 「老犬・高齢犬用」と謳っていますが、年齢の若い犬には不向きなのですか?
A. 誤解を与えてしまったようですみません。あらゆる年齢のワンちゃんにご使用いただけます。実は、高齢で床ずれや腰痛になった犬向けのベッドマットが少ない中、ブレスエアー商材がとても効果があるということで、オーナー様の間で評判になっているようです。そこで、今回の商品は高齢犬を主な利用者と想定し、寝たきりのワンちゃんが少しでも快適に過ごせるよう、商品を開発しました。そのような背景があったため、タイトルを「老犬・高齢犬用ベッドマット」と致しました。
Q. 今使用中のカドラーの中身をブレスエアーに置き換えたいと考えています。ブレスエアー素材を希望のサイズにカットしてもらえますか?
A. ペット用ベッドマットに最適なブレスエアー銘柄を、2サイズほどご用意する予定です。1.90x180cm 2.90x60cm。 こちらのサイズでの販売となりますが、ご希望によりカットサービスも承る予定です。
Q. 3月下旬まで待てません。事前に購入する方法はありますか?
A. 側カバー付きの商品は、残念ながら3月下旬までお待ちいただく必要がございます。一方、ブレスエアー素材単体で宜しければ、いつでもお問い合わせください。今回ペット用ベッドマットに使用するブレスエアー銘柄含め、お客様のペット様の状況に応じ、最適なブレスエアー銘柄をご紹介させて頂きます。
現在はドッグケアマットとしてリニューアルしております!
アクセスの多い投稿
- お試しプラン2013-12-06 15:06:18
- 当社看板選手、遂に全国デビュー!2011-01-17 00:00:11
- ブレスエアーを洗う&干す2016-01-20 12:00:21
- Eストアーネットショップ大賞W受賞!2018-07-06 10:27:28
- 長距離・長時間ドライバー専用クッションのすべて2010-05-26 00:00:52
最近の画像つき投稿
Copyright © 2013 Soukaiketsu Living. All rights reserved.
最近の投稿
- (2)こだわり使用感別・素材選びのポイント
- 2022-03-16 10:32:38
- (1)知ってますか?敷きパッドとシーツの敷く順番
- 2022-03-16 10:31:48
- 敷きアイテムで左右する眠りの満足度 ~敷く順番から生地素材まで~
- 2022-03-16 10:30:21
- ネムリエ専用綿シーツ/大きなこだわりを持つ小さなパーツ
- 2022-01-28 02:40:25
- 知ってましたか? 側カバーに備わる脚部ラベルの秘密
- 2022-01-28 02:30:59
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2022年3月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (4)
- 2021年8月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (7)
- 2020年4月 (4)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (3)
- 2017年3月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (16)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (15)
- 2013年10月 (1)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (10)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (20)
- 2012年2月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (3)
- 2011年6月 (3)
- 2011年4月 (3)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (16)
- 2010年12月 (10)
- 2010年5月 (2)